西伊豆土肥から、すばらしい景色と海とほのぼの生活のご紹介します。
土肥港カーフェリー乗り場付近 早朝、ルアーで。大きなアオリイカ。 すごいな、魚はちゃんと季節を 知っていて、もう、産卵の準備。 毎日、天候が不安定なのに、 海の生き物は、敏感に感じとって 生きている。すごいな。 のんびり生きてる、人間の方が、 恥ずかしいな。 スポンサーサイト
|
本日のお客様は、 金目鯛のしゃぶしゃぶコース。 今日も、鮮度の良い、とてもいい物。 最近、ちょっと仕入れが、 値上がりぎみですけど、やっぱり 良い魚じゃないと、旨さが違います。 ゆっくり温泉に入って、 美味い魚食べて、ぐっすり寝る。 旅の楽しみ方も、いろいろですね。 |
暖かくなりましたね。土肥でも、 桜が満開で 春ポカポカ陽気です。 海辺の散歩は爽快です。 ここ数日、毎日のように、 特別注文で、金目鯛の煮付けを 注文されるお客様が多く、 当日、水揚げの良い物があり 喜んでいただいています。 やっぱり、特別注文ですから、 大きな金目鯛は旨さも格別です。 良い魚を仕入れできて、 良かったなと、思っています。
|
早朝、5時30分 釣り船で釣れた。 大物!! イナダ? ワラサ? 丁度真ん中かな。 釣りあげたのは、なんと、お客様で 中学生のお兄ちゃん。 家族で大奮闘。全長68センチ。 久々に見た。超大物。すごい。 嬉しいそうに話す、ご家族の笑顔や 少年の生き生きとした、表情が印象的でした。 一生、忘れられない思い出になるでしょうね。 家族で貸し切る、釣り船も いいもんだなって、思いました。
|
今日は、客室の照明工事をしました。 古い、昭和レトロなど、よく書かれますが、 こうして、少しづつ、手入れをして、 大切に守っています。 スッキリして、明るく感じます。
|